
令和2年5月1日(金)から開催予定の「令和2年度乾杯条例関連事業スタンプラリー」は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、今年度の実施を中止しました。
安城にゆかりのある飲み物を用いた乾杯の習慣を広めるとともに、地産地消を推進する「安城の豊かな水と大地の恵みに感謝し、乾杯する条例」に基づき、安城市の飲み物・食べ物を味わえる飲食店を募集します。
【申し込み方法】
以下のいずれかからお申し込みください。
1.参加申込書(ワード形式>>、PDF形式>>)
記入、入力の上、郵送(消印有効)、ファックス又はEメールで安城市観光協会(〒446-8501
住所不要/FAX(76)1184/shoko@city.anjp.lg.jp)へ
2.申込フォーム
申込みフォーム(あいち電子申請システム)>>
3.参加資格(以下の条件を全て満たす安城市内の飲食店) ①安城市で生産された農畜産物を使った飲食メニュー、安城市で製造された飲食メニューを扱うこと。 ②①のメニューを単品で注文出来ること。 ③①のメニューを注文した方に専用スタンプを押印すること。なお台紙は紙またはLINEを使用する。 ④③に加え、乾杯の際に安城市の乾杯の掛け声「飲もまい、ANJOY!(あんじょーい)」を発声した方にはさらに1個スタンプを押印すること。 ⑤SNS等でスタンプラリーの情報を積極的に発信すること。 ⑥スタンプラリー参加店共通クーポン(500円)の取扱いをすること。クーポンは市観光協会が発行し、クーポン費用も負担する。
※ご参加いただくにあたって、ご参考になる資料をまとめました。>>参考資料(PDF)
4.参加費用 無料
5.参加特典 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□①ステッカーやテーブルテントなどの広報ツールの無償提供 ②安城市観光協会ウェブサイトや乾杯条例リーフレット(5月以降発行)、SNS(乾杯条例公式LINE、Instagram)等によるPR ③安城市・安城市観光協会等が開催する市内関連事業への案内
6.開催期間:令和2年5月1日(金)~令和3年2月28日(日) ※開始時期延期(時期未定)